絶品!いちごタルト! 奥田農園と言えば夏いちご。この夏いちごを贅沢に使った「いちごタルト」がついに完成しました。 奥田農園の夏いちごは長野県独占の品種である「サマープリンセス」です。 このサマープリンセスの特有の甘味と酸味のバランスは、いちご…Read More » Posted on 2020年8月9日2020年8月13日 by Okuda-Farm Categories: お知らせ
来年度よりいちご農園をスタートします! 来年度より、いちごの販売を行わせていただいている富士見パノラマリゾート内におきまして夏秋いちごのいちご農園(奥田農園 管理監修)をスタートします。 今年は準備期間であり、試験的にリゾート内に実験ハウスや付帯設備を設置し、…Read More » Posted on 2020年7月30日2020年8月13日 by Okuda-Farm Categories: お知らせ
2020年 今年も始まりました! 新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、今年も奥田農園では、例年通り、定植が始まっています。 4月初旬に定植したサマープリンセスの苗は、順調に生育し、花が上がり始めました。 7月1日からの収穫を目標に日々丁寧にお世話…Read More » Posted on 2020年4月29日2020年4月30日 by Okuda-Farm Categories: お知らせ
奥田農園の夏いちごを使ったジャムが好評です! 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 皆様、いかがお過ごしでしょうか?今冬の茅野市はほとんど雪が降らず、例年にしては過ごしやすい1月となっております。外に目を向ければ、ここからはいちご狩り…Read More » Posted on 2020年1月13日2020年1月14日 by Okuda-Farm Categories: お知らせ
富士見パノラマリゾートにてイチゴの販売を始めました。 奥田農園がある茅野市の近くには富士見パノラマリゾートというスキー場があります。 冬場のスキー、スノーボードはもちろんのこと、夏場はマウンテンバイク、入笠山へのハイキング、パラグライダーなどで賑わうリゾート施設です。 こち…Read More » Posted on 2019年8月15日 by Okuda-Farm Categories: お知らせ
奥田農園の取り組みが長野日報に掲載されました。茅野市立東部中学校への学習教材の提供 本日2019年6月29日発刊の長野日報に奥田農園の取り組みが紹介されています。 地元中学校より、「イチゴの苗を使った生物育成の授業をおこないたい」というを依頼を受けたのが今年5月下旬。 「地域の子供たちの役に立つならば、…Read More » Posted on 2019年6月29日2019年6月29日 by Okuda-Farm Categories: お知らせ, 奥田農園の日常
作業小屋の建設工事開始 自宅兼事務所に作業小屋を建てる建設工事が始まりました。 こちらは草刈機等のメンテナンスやパイプハウスの部品加工などを行う場所となります。 このようにしっかりと骨組みを組んでいただき、雪や台風にも負けない頑丈な造りです。 …Read More » Posted on 2019年6月29日 by blue_moon Categories: お知らせ
2019年5月の様子 ゴールデンウィークの慌ただしい雰囲気が去り、奥田農園では順調に作業が進んでおります。 昨年は酷暑ながらも、ランナーから苗を切り出したタイミングや、苗の選定の改善、冬場の水やりなどにより、奥田農園史上最高の親株が出来上がっ…Read More » Posted on 2019年5月10日2019年5月10日 by blue_moon Categories: お知らせ
今年の定植が始まっています。 今年の春は気温が高く、桜もいつもより早く咲き、農場から見える八ヶ岳の雪もだいぶ溶けてまいりました。 さて、今年度の定植が始まっております。 一般社団法人 長野県原種センター様および農事組合法人 チバナーセリー様からウィル…Read More » Posted on 2018年4月28日 by blue_moon Categories: お知らせ
奥田農園の夏いちごがお洒落なバッグに! なんと奥田農園の夏いちごサマープリンセスが、いちごのショッピングバッグとポーチになりました。 こちらのバッグとポーチを製造販売されているのは、百貨店などにも数多くのテナントを出されているKitamura(キタムラ)さんで…Read More » Posted on 2018年1月22日 by Okuda-Farm Categories: お知らせ